ハロプロDD soramiの囁き

ハロプロについて、あれこれと思いを綴ります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

カントリーガールズ、juice=juiceの梁川奈々美の卒業についてーおとぎの国からの卒業―

モーニング娘。のオーデションに応募し、不合格になり、その後、研修生として半年、同期の中で最も早く、正規メンバーとして昇格、ももち先輩という大先輩のリーダーがいる、そして島村嬉唄という重要メンバーが離脱した、カントリーガールズに、研修生とし…

アンチの構造とアンチになる理由と、その対応の仕方とは

新グループに名前が付けられたり、ハロフェスが行われたりと、ハロヲタにとって気になることが多々ある。その中で、名前のつけられ方については、また別の機会に問題にしたいとは考えている。なんせ命名というのは、その対象に対する愛情と寿ぎが、呪術的な…

元モーニング娘。という肩書の持つ意味とは

元モーニング娘。のリーダーでもあった、吉澤ひとみが、酒酔い運転とひき逃げで逮捕された時間については、マスメデイアでも散々取り上げていたし、またその事実関係については、よくわからない点もあるので、そのこと自体は問題にはしない。彼女はもはや芸…

カントリーガールズの歴史から新体制のきっかけを考える―経営者として与えられた状況をどう生かしていくのか―

経営における成功は、状況変化という運的な結果を、どれだけ主体的に利用して、挑戦的にすすみ、結果を残せるか、にかかっている。そして運に対して受動的になれば、それに支配されてしまうことになるが、今回のハロプロ新体制も、どれが偶然の結果で、どれ…

成長するための組織の在り方とはーハロプロの新体制の目的を更に考えるー

ハロプロの話に進む前に、先に生物学の話をする。なぜなら理論(法則)を踏まえて、現象を解釈する方が、より正しい解釈が可能となるだろうからだ。 人類が他の生物と違い、ここまで繁栄できた理由は何か。それは一言で言えば、変化してゆく環境への対応力が…

5人体制の危険性ー℃-uteの解散と稲場愛香のjuice=juiceへの加入とこぶしファクトリーの未来をつなぐものー

最近は月1回のペースになってきた。 さて、最初に以下のコメントを見てほしい。 1、言葉だけで、満足をもらおうと思ってるやつが多すぎる。そのくせ、人の言葉をじっくりと味わうことをしていない。だから、結局自分の疑心暗鬼だけに縛られる。そもそも、…

アンジュルムにおける、和田彩花卒業の持つ意味とは

アンジュルムの和田彩花が来年、アンジュルムを卒業する旨が、彼女自身の口から、報告された。 和田彩花は現ハロプロリーダーにして、アンジュルムのリーダーであるという点で、ヲタの間では、次のハロプロ副リーダーや、アンジュルムのリーダーが誰になるの…

21年目を迎えた現在のハロプロの経営者の基本方針とは

久々のブログ発信だが、この間に、アンジュルムのアジアツアーが公表されたり、モーニング娘。の尾形はるなんやアンジュルムのあやちょの卒業の発表があったり、と、ハロプロは留まることなく流動していっている。 その中で、尾形はるなんの卒業については、…

ハロプロ新体制の目的とはーポストつんく♂を踏まえてー

ハロプロができて20年、それが可能となったのは、つんく♂による総合プロデュースの結果という面が大きいことは確かであろう。アップフロントが、音楽系の総合事務所としてのノウハウや実績を持っていた、ということが土台になっていることは勿論である。 …

稲場愛香の活動と事務所の新体制に係る戦略とは

カントリーガールズを病で卒業した稲場愛香が、昨年、電撃復帰を遂げ、その後、北研のリーダー的な存在になるとともに、様々なテレビ、ラジオ番組にも出演するようになり、今年はハロコンにも出演する等、カントリーガールズ在籍当時よりも、目立った活動を…

正当なファンのあるべき姿とはー山木理沙と小関舞の覇気への期待―

掲示板やまとめサイト、更にはそれらに対するコメントを見ていて思うことがある。それは何のためにファンをしているのか、どういう立場で書き込みをしているかということである。 私はハロプロの各グループに対して、正当なファンでありたいと考え、それに従…